航空自衛隊 百里基地 創設50周年記念 航空祭
2016.11.27

今回は航空自衛隊・百里基地 航空祭の様子をレポートします。今回の最大の目的がF-4 ファントムUです。
全世界で5000機以上生産され航空自衛隊の一時代を担った傑作戦闘機ですが、徐々に退役が進み稼働機は残り僅か。
この名機の姿を目に焼き付けそして写真に収めるべく「F-4の最後の運用部隊」とも言える百里基地に赴く事にしました。


F-4及び百里基地の予習

HDDに録画しといた「空飛ぶ広報室」を視聴したり、ホビーマスターのRF-4EJ(第501飛行隊)の模型を触ったり
航空自衛隊60周年記念DVD(ストライクウィッチーズ副音声付き)を鑑賞したり、ブルーインパルスの本を読んだり。

「空飛ぶ広報室」は2013年の放送時に1話だけ録画してそのまま放置してたものを今回初めて視聴しました。
これ、かなり面白いドラマですね。リアルタイムで見ておけば良かったと軽く後悔しました。

60周年記念DVDはストライクの音声解説付きって事で購入した物ですが、ストライク要素抜きでも楽しめる作品でした。
例えば航空自衛隊の創設〜現在に至る歴史の紹介とか、全国に展開する基地の配置図とか結構勉強になりました。
他にも「創設直後はパイロットは英語漬けの生活で寝言も英語で言っていた」という面白いエピソードが紹介されてたり
認知度は低いけど重要な防空システムである「BADGE」が紹介され「空自=飛行機だけじゃない!」と認識を改めたり
地面から展開するナイキJのインパクトが強烈で「こんな風に発射するんかい!」とツッコんだり色々有意義な資料です。


その他の予習としては約1ヶ月前から「長野県内におけるF-4の飛行状況の把握と記録」も実施。どういう事かと言うと
F-4のJ79エンジンは凄まじい轟音を発するので上空を飛んでればすぐに気付きます。そこでJ79の音がしたら空を
見上げその時の時間、場所、天候、音の移動方向などを自分なりに分析・記録したりしてました。(←マニアック過ぎる)


さて、前置きはこの辺にしてそろそろ行動を開始しましょう。残念な事に前日26日は休日出勤でした。
なので26日の早朝に既に車に物資を積んで準備して出勤。勤務終了後の16:20頃に出発しました。

前橋市のマクドナルドで夕食

航空自衛隊について調べると「陸自はオニギリ、海自はカレー、空自はハンバーガー」というネタを発見。
陸海空3自衛隊の性格や体質を表したネタらしく、陸自は元来の日本人気質なので根性と気合のオニギリ
海自は伝統を受け継ぐカレー、空自はアメリカを手本に創設されたのでハンバーガー的な意味らしいです。

今回は空自のイベントなので夕食はハンバーガーに決定。新メニューの「かるびマック」です。
ただ正直に言うとあまり良いメニューでは無かったですね。全体的にボリュームが少な過ぎでした。
結局これだけでは満足出来ず近くのセーブオンで別のハンバーガーを改めて買う様な状況でした・・・

それと近所にコストコを発見。有名な店ですが一度も行った事が無いなので興味本位で行ってみると
「申し訳ありませんが当店は会員制になっており一般の方は入れません」と言われました・・・ 
会員制の店なんて初めてですよ。そんな店今まで行った事無いし。田舎者丸出しで恥ずかしかった・・・
つーかこの前橋近辺の「POWER MALL」ってすごく凄いな。あらゆる店が揃って超便利そうです。

こうして夕食を済ませた後に前橋南ICから北関東自動車に進入。出流原で軽く休憩した後に茨城空港北ICで下車。
ちなみに料金は2620円でした。そして23:45頃に無事に百里基地に到着しましたが既に入場待ちの列が形成。
現地ではパトカーが巡回し移動勧告してる状態。まぁぶっちゃけ迷惑な路上駐車軍団ですからね。とりあえず状況を
把握すべく一旦現場を離脱し基地周辺をぐるっと1周、途中でガソリンを補給しつつ基地の南側に回るとコチラでは
隊員さんが入場誘導をしており00:30頃には基地外の駐車場に入る事が出来ました。どうもありがとうございます。

車を停められれば一安心。軽く雨が降ってる事を不安に感じつつそのまま車中泊し開場に備えます。
そして07:00頃に起床。長野県と比べると茨城県は全然寒くないですね。お陰で結構よく眠れました。


駐車場の様子  (07:10頃)

まぁ、見ての通りの混雑具合です。昨晩の内に駐車出来た自分は幸運な方だと思います。(若干マナー違反ですが・・・)
そしてご覧の通りの残念な天気です。辛うじて雨は降っていませんが空が暗いと写真写りが悪くなるのでそこが問題です。


カメラの紹介

今回使用するメイン機の「ペンタックス K-S2」、そしてサブ機の「フジフィルム PINEPIX S1」です。
KS-2は人生初の一眼レフカメラとして10月に購入したばかり。今回が初の実戦投入となります。

K-S2には購入時に18-135mmのレンズが付属していたんですが、一眼レフについて色々と調べていると
「航空祭では400〜500mmの望遠レンズが必要」という意見が多く、このままでは望遠が足りない!と思い
1週間前に慌ててシグマの70-300mmを購入。望遠レンズとしては能力不足ですが今の自分に用意出来るのは
コレが精一杯なんです・・・ とりあえず遠距離では300mmを、近距離では135mmを使い分ける予定です。

そして過去の自衛隊イベントで活躍してきた戦歴の相棒であるPINEPIXは今回はサブ機扱いです。
K-S2が上手く使いこなせない場合、もしくは光学50倍ズームを活かした超望遠撮影に使用予定。
・・・だったのですが天候が悪く装備を必要最低限にしたかったのでPINEPIXは車に置いていく事に。
他にも今日の為に新しく購入した三脚も車に置き去り。天候が悪いと装備も制限されてしまいますね。


会場への入口

コチラは裏口みたいです。案内の隊員さんに(心の中で)「今日はよろしくお願いしまーす!」と挨拶しつつ入場。

百里基地に入場したのは今回が人生で初めてですね。(過去に仕事で近くを通りかかった事はありますが・・・)
自分が百里基地の存在を初めて知ったのは2002年に発売された「エナジーエアフォース」というゲームかな。
ゲーム内に登場する航空機のエンジン音などを百里基地で収録しリアルさに拘ったのがウリのゲームでした。
当時は「へー、百里っていう基地があるのか。珍しい名前だなー」程度の感想でしたが遂に現地へ来ました。


無造作に並べられた増槽

基地内に入って早々に目撃した光景。主翼のハードポイントに取り付ける増槽(外部燃料タンク)です。
こういう特殊な物が平然と転がってる時点で「あぁ、空自の基地だなー」と実感しますね。1つ欲しいな。


基地上空を飛ぶT-4

頭上を航空機が低空で飛んでいくこの光景。「おぉ〜、これこそ空自の基地だな〜」と実感します。T-4は練習機なので
「今日の展示飛行の訓練かな?」と思ってたんですが、当日の飛行に関する気象データ等の観測を行っているらしい。


格納庫など

正面の格納庫は「RF北格」と書かれていたのでRF-4の格納庫みたい。この格納庫を抜ければ会場です。

会場ではBGMとしてトップガンのテーマ曲「Danger Zone」が流れており自然とテンションが上がりました。
戦闘機映画の最高傑作と言っても過言ではないトップガンですが、1986年の公開から既に30年が経過。
時代も変わった事だし「そろそろトップガンに比肩する傑作戦闘機映画が出てきて欲しいなー」と思う所です。


売店で買い物

富士総火演ではグッズ購入を後回しにした結果、ワッペンを買い逃してしまったので今回は真っ先に売店をチェック。
購入予定だった「F-4を運用している部隊のワッペン」を無事に入手出来ました。これで安心してイベントを楽しめます。


それではいよいよ航空機展示エリアに向かいます。

F-4 PhantomU!

F-4 PhantomU!

戦歴の名機であるF-4が大集結だぜ! 
ここは無限のファントムU・ワールドか!

F-4目当ての自分としてはこれだけの数のF-4が揃ってる光景にスゴく凄い感激しました。


それでは百里基地内の様子を見ていきましょう

航空機を収容・整備する為の格納庫や飛行に関する指示を出す管制塔など航空自衛隊の基地ならではの光景。
そう言えば空自のイベントに来るのは随分と久し振りですね。
過去に父親に連れられて入間や岐阜あたりに行った記憶は
ありますが最後に行ったのは・・・・・・ アレ? いつだっけ?
マジで思い出せない。 もしかして10年以上行ってない!?

自分の記憶&パソコンに保存してる記録を探ってみても全然思い出せないです。マジで10年以上ぶりの航空祭かも。


会場の様子

ペトリオットミサイルなどがちらっと見えていますね。今回の自分の目的はF-4なのでこの辺はスルーしました。

余談ですがこの画像の左奥方向が基地の正門みたいです。「空飛ぶ広報室」のロケを行った広場はその辺でしょうか。
そしてその広場にはF-1とかT-2(ブルーインパルス仕様)が展示されてるみたいです。今回はF-4やその他の撮影に
夢中になり過ぎて正門や広場の展示機を見て回る余裕がありませんでしたが、次回以降改めて見学したい場所です。


管制塔

航空機の運行管理を行う重要な施設。壁に書いてある107FTってのは標高107フィート(約33m)って意味みたい。
余談ですが自分が住んでる長野県の松本空港は2157フィート(約658m)あり、「日本一標高が高い空港」との事です。


威風堂々と並ぶ戦闘機

F-15JとF-4EJ改、航空自衛隊の新旧主力戦闘機が並んだ光景に気持ちが昂ります。
こちらに並んでる機体は地上展示のみで飛びませんでした。詳細は「装備品紹介編」にて。


飛行準備中の戦闘機

滑走路脇に並んだF-15JやF-4EJ改。こちらは本日飛行する機体です。
整備車(?)が横に付き入念に準備してました。詳細は「展示飛行編」にて。


その他の航空機

KC-767やC-130なども展示。今回はF-4が目的なのでこの辺はあんまり熱心に写真撮りませんでした・・・


対空機関砲  「VADS」

本日のメインイベントは航空機のフライトですが、自分は武器マニアでもあるので非常に興味深い装備。
大きく仰角を取った20mmバルカン砲がカッコイイです。詳細は「装備品紹介編」にてレポートしてます。


仲良く並んで飛行中のT-4

尾翼にカエルのマークが描かれてるので第301飛行隊の所属です。
と言うか接近し過ぎじゃないこの2機!?
中等練習機であり「ブルーインパルス」の機体としても有名なT-4。
もしかしたら本日の曲芸飛行の練習も兼ねてたのかも知れません。


滑走路に向かうF-4  (8:45頃)

展示飛行を行う為、滑走路へ向かうF-4。いよいよ始まる航空ショーに胸の鼓動が高まります。
各種航空機の飛行中の画像については枚数が多いので別ページで紹介します。以下をどうぞ↓


「展示飛行編」                 「装備品紹介編」

イベント一覧へ戻る