横須賀観光 軍港めぐり
2019.11.29


午前中は猿島観光と三笠見学を楽しみ午後は軍港めぐりや市内観光を楽しみます。今回は比較的タイトなスケジュールなのでキビキビと行動します。


三笠公園から市街地へ移動
 
この辺のエリアを歩くのも約16年ぶり(?)かな。お洒落な水路が通ってたり「日本丸」のマストのモニュメントが飾られていたりと横須賀らしい光景が広がっています。


ランチはアメリカンなネイビーバーガー  (12:40頃)
 
米海軍基地の真向いにあるハニービーさんでランチです。60年代風のレトロな外観や派手なネオン管の装飾など古き良きアメリカンな雰囲気が漂うお店です。
こちらではヴァイス・アドミラル・ネイビーバーガー・コンボを注文。ジューシーなパティやベーコン、新鮮な野菜が豪快に盛られた美味なる逸品でした。ご馳走様。
※余談ですがハニービーの店内に展示されてる「はいふりのモモちゃんのパネル」を見る事も目的の1つだったのですが残念ながら見つけられなかったッス・・・

ランチの後はどぶ板通りをブラブラと散策しながらショッピング。ダイヤモンド商会さんでワッペンなどを購入しつつ軍港めぐり(15時便)まで時間を調整します。


YOKOSUKA軍港めぐり  (15:00便・最終便)
 
艦船マニアの定番、YOKOSUKA軍港めぐりです。今回は「11月末のこの時間だと夕陽や逆光が撮影にどう影響するか?」という調査も同時に行います。


もしかして今回はハズレ・・・?
 
乗船前にざっと港内を見渡すと逸見岸壁や楠ヶ浦岸壁に殆ど艦が停泊しておらずやや不安な気持ちになったり・・・ とりあえず出航です。


アーレイ・バーク級
 

 
DDG-85「マッキャンベル」、DDG-54「カーティス・ウィルバー」、5号ドック入渠艦(艦名不明)の3隻を確認。今回はA・バーク級も少ないですね。


タイコンデロガ級
 
CG-62「チャンセラーズビル」、CG-54「アンティータム」を確認。タイコンデロガ級も今後少しずつ退役が進む筈なので今の内に撮影しておかないとね。


夕陽に照らされるアメリカ海軍の艦たち
 

 
DDG-56「ジョン・S・マケイン」、LCC-19「ブルー・リッジ」、CVN-76「ロナルド・レーガン」も確認。黄金色に染まる歴戦の米海軍艦という絵が良いですね。


あらゆる角度から「いずも」を記憶・記録する
 
F-35Bを運用する為に改修される事が決定してる「いずも」。今回は洋上に停泊中であり普段とは異なるアングルで撮影・記録出来た事は幸運でした。


日本の工業の現在と未来
 
住友重工横須賀造船所や日産追浜工場など。日本は工業と共に発展してきた歴史があるのでこういう工場系ももっと勉強・理解したい所です。


船越岸壁の様子 @
 
「たかなみ」の接岸を確認。1隻のみでちょっと寂しそうですね・・・ そしてよく見ると海側の舷梯が海面スレスレまで下りています。(後述)


船越岸壁の様子 A
 

 
「はつしま」、「にちなん」、「わかさ」の姿を確認。新旧の海洋観測艦が2隻並んで停泊中であり、船体の大きさや形状を比較するという楽しみ方も出来ました。


機関科的な視点で楽しむ田浦地区
 
「YO40」(油船25号型)等が並んでいますが注目したいのが奥に見える第2術科学校です。明日のオープンスクールに備えて海側から事前予習的な感じです。


いつかもっと近くで見学したい海上保安庁の艦船
 
「あしたか」や「たかとり」が停泊中。海保の船ってあまりじっくり見る機会が無いので明日のオープンスクールでは間近で見られるかも知れない事に期待。


新井掘割水路の西側に停泊する「そうりゅう型」
 
見ての通り岸壁や建物の工事が進行中でありいずれ新しい停泊場所が完成する見込みです。こうした横須賀基地の変化の歴史を記録出来る事は嬉しいですね。


新井掘割水路を抜けて長浦・吉倉地区へ
 
軍港めぐりも終わりが近付きます。途中で「たかなみ」の内火艇とすれ違いました。本日の業務を終えて母艦に帰る所でしょうか? お疲れ様です。


個性的な艦船が集う長浦地区
 

 
「はしだて」、「えんしゅう」、「輸送艇2号」を確認。そう言えば長浦地区の建物や岸壁も間近で見た記憶が無いので機会があればいつか見学してみたい。


軍港めぐりのラストを飾る吉倉桟橋の護衛艦たち

本日の停泊艦はDD-116「てるづき」、DD-153「ゆうぎり」、DD-154「あまぎり」、DD-107「いかづち」、DDG-174「きりしま」です。


(Wミーイング)眩し過ぎて直視出来ない! 護衛艦の勇姿
 

 
「11月末のこの時間だと夕陽や逆光が撮影にどう影響するか調査する」と書きましたが、15:35時点でこんな感じの結構厳しい夕陽&逆光となってます。
興味深いのが「てるづき」です。この中では最も新しい艦でありステルス性を考慮した平面が多い船体なのでより多くの夕陽が反射し眩しく輝いていました。


今後の課題は夕暮れ時における逆光対策撮影
 

 
今回は露出補正(WB)を少し弄っただけの撮影でこんな感じでしたが、今後はもっとカメラを理解・使いこなして綺麗な写真を撮る事が目標ですね。


毎回新しい発見があるYOKOSUKA軍港めぐり
 
最後に「いずも」の内火艇とすれ違って軍港めぐりは終了。本日「いずも」は洋上停泊中なので陸上基地とのやり取りに関してはこういう小型艇が便利ですね。
今回は停泊艦が少なかった上に夕陽による逆光で撮影が困難だったりした軍港めぐりですが、そういうやや残念な展開も良い勉強であり今回も楽しめました。


軍港めぐり後は再び横須賀の街を観光&ショッピング
 
右画像は17時頃の様子ですが見ての通り既に真っ暗。この時季は陽が落ちるのが早いので活動可能時間が短くなってしまったと錯覚しがちです。


夜の横須賀を楽しむ
 
三笠公園では「三笠」がライトアップされ幻想的な雰囲気に。約100年前の軍艦が幻光と共に現代に甦るその光景はさながらフィラデルフィア・エクスペリメントの様である。

余談ですが2週間後の12月14日に三笠公園で「TrySail」によるイベントが行われました。来年公開予定の劇場版ハイスクール・フリートのPRイベントで岬明乃役の夏川椎菜さん、
知名もえか役の雨宮天さん、伊良子美甘役の麻倉ももさんが登場して劇場版への熱い想いを語ったり主題歌のMVが限定公開されたらしい。可能ならば自分も参加したかった・・・


衣笠商店街へ移動  (18:20頃)
 
今回の横須賀観光の目的地の1つが衣笠商店街です。劇場版ハイスクール・フリートの制作・公開を記念したコラボ企画が実施中でそれを見学する為です。
横須賀の街と言えば海沿いのアメリカンな雰囲気のイメージが強いですが、衣笠地区は内陸部に位置しており昭和のレトロ感が漂う雰囲気となっています。


はいふり愛が溢れるアーケード
 
可愛いデフォルメキャラが描かれた横断幕が掲げられてたり晴風の各クルーの等身大パネルが設置されてたりと商店街全体ではいふりを応援してる感じがいいですね。
今回は訪問時間が遅かったので既に営業終了してるお店もありましたが可能な限りコラボ店を聖地巡礼。アーケードという懐かしい立地も含めて楽しませてもらいました。

そして余談ですがはいふりファンである自分は現在「艦隊バトルでピンチ!」というスマホアプリをプレイ中です。このゲームでは新キャラやオリジナルストーリーが登場するんですが
「天津風」の副長である山辺あゆみ(あゆちゃん)と機関長の加藤小百合(ジェニーちゃん)が個人的に大変お気に入りなんですよ。という訳で何か彼女達に関係したグッズが欲しい
と思いおもちゃ屋さんで「天津風」のプラモを購入。来年公開の劇場版において彼女達の銀幕デビューを願いつつ商店街でのコラボ企画とかグッズ販売が実現すると嬉しいですね。


今日の夕食は麻婆豆腐と海老炒飯だよ〜
 
かよちゃん(姫路果代子)のコラボ店である上海王さんにて夕食。大変美味で満足でしたがかよちゃんの店ならば麻婆ナスを注文すべきだったかもと思ったり。

ハイスクール・フリートのコラボ企画がキッカケで初めて訪れた衣笠エリア。今回は旅程の都合でのんびり出来ませんでしたが次回は改めてじっくり観光したい。


古風な趣の温泉で旅の疲れを癒す
 
最後はのぼり雲さんで入浴して疲れを癒します。レオちゃんのパネル見学(金髪ギャルによるお風呂サービス)が目的で初めて訪れた温泉ですが
横須賀らしからぬ古風な趣の建物、十分な台数の駐車場、潜水艦「なるしお」のカレーが食べられる食堂など魅力が満載のとても良い温泉でした。


これにて「横須賀と機関科と百里でハッピー!」の1日目は終了。明日の2術科オープンスクールに備えて田浦エリアに移動してそのまま就寝となりました。
ちなみに本日の横須賀観光で撮影した写真は約1350枚でした。横須賀は歴史的・文化的な観光場所が多いので来るたびに新しい発見がありますねー。


今回の戦利品

スカジャンとかNWU1とかワッペンとか。明日の2術科オープンスクールや明後日の百里基地航空祭の予算の関係もあるのでちょっと控え目です。


「第2術科学校 オープンスクール」へ進むイベント一覧へ戻る